宅内給水給湯配管のパイプといえば、架橋ポリエチレン管 と ポリブテン管。
耐熱性、耐薬品性に優れ、腐食もなく高性能。切って差しこむだけの簡単な施工方法がうけて、HI管やライニング管、銅管に替わり、宅内給水給湯配管の主流となりました。
パイプの規格は JIS で統一されていて、架橋ポリエチレン管 も ポリブテン管 もこの規格に沿ったパイプなら、外径と肉厚が一定になっていて、ツギテは各社共通で使用できます。
この2種類のパイプ。見分け方はカンタンです。色が違いますのですぐにわかります。
白いほうが 架橋ポリエチレン管 、クリーム色のほうが ポリブテン管 です。
あ・・・
当たり前ですがw ちゃんと、被覆の皮は剥いて比べてくださいねww
「オレのパイプは青い」 とか言わないで(笑)
「よっしゃ。わかった! ツギテは共通。どれ使ってもエエねんな!!」
いや。。。実はですね。そうカンタンにはイカンのです。
先程パイプの規格は JIS で統一されていると申し上げましたが、架橋ポリエチレン管 と ポリブテン管 それぞれの規格は全く一緒ではなく、サイズによって若干異なりがあるのです。
10Aと13Aは 架橋ポリエチレン管 と ポリブテン管 、内径外径が同じでツギテに互換性がありますが、
16Aと20Aは内径外径が異なるので専用のツギテが必要となります。
↑ ↑↑
コレ、大切です。必ず覚えておいてくださいね!!
本当は、ご自分で使うパイプをどちらかに統一して、ツギテも揃えておくと良いのですが、住宅メーカーさんの支給等もあって、なかなかそのようにはいかない方も多いと思います。
そのような方でも、10Aと13Aに関しては1種類のツギテ、16Aと20Aは注意が必要 と覚えておけば、ツギテ違いによる漏水事故は防げるのです。。。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村