蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
会員限定商品 当日発送商品

いこ屋店主の材料ノート

材料ノート

プッシュマスター 専用取り外し治具

2012年9月8日

ポリブテンパイプ
給湯などの高温(95℃以下)にも耐えられる耐熱性を有し、耐摩耗性、耐衝撃性にも優れたパイプです。

架橋ポリエチレン管に比べ、可とう性があり扱いやすいということで、
水道快適でいこ屋! でも、取扱量がジリジリと増えてきました。

そして、ポリブテン管用のツギテとして、大きなシェアを持っているのが、
ブリヂストンさんの プッシュマスター です。

パイプを切ってまっすぐ差し込むだけのカンタン施工でとっても便利。

・・・っと、ここまでは、水道屋さんの間ではよく知られた話なのですが、
プッシュマスターに、
プッシュマスター 専用取り外し治具
っていうものが存在するのはあまりご存知ないのでは?

---------------------
・取り外しは1回までとして下さい。
・加圧後はパイプの取り外しはしないで下さい。
・再接続後は必ず水圧検査を実施して下さい。
---------------------

制約はあるのですが、
狭い場所で融通の利かない場所での手直しや、変更等の際には威力を発揮します。

プッシュマスターのユーザーの方は、
ひとつ持っておくと非常に便利なのです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【三栄水栓製作所】ぐじょ~!わからん!!【K876TJV】

2012年9月1日

EK様からのお問い合わせ

>カートリッジを取り替えしたいので、
>水栓の品番とカートリッジの品番をおしらせください。


こっ、これはですね(汗)
ハンドルの形と湯水のインデックスが独特で、吐水パイプの形状も(汗)(汗)

TOTOでないことは確かだがINAXでもない。
KVKのような気がするがMYMの可能性も捨てきれず、

ミズタニバルブや早川バルブも調べたがわからず、
TBCかタカギあたりじゃないかと勝手な想像中・・・


わ、わかりません Orz

面目ない。
まだまだ修行中のいこ屋店主なのです。。。

う~ん。
どっかで見たことあるような気がするんだけどなぁ・・・

結局わからないので、facebook で聞いてみた。

「ヘルプです。誰か教えてください・・・m(__)m
この水栓、どこのメーカーのなんという品番かわかる方おられますか?わからんのだよ。困っているのだよ・・・」

すると・・・
三栄さん K876TJV じゃないですか?」
っと、即座に返答が!


う~ん。すごいなKKさん。
師匠と呼ばせてもらいたいw~
(KKさん、ありがというございます。ホンマたすかりました)

言い訳すると、画像の角度がマズイいんですわ。
ハンドルの形状が見えないから見逃したんだな。。。
ハンドルの形状が見えていればオレだって・・・

・・・っで、K876TJV のカートリッジですが、この水栓、前期型と後期型に別れます
(品番を変えずに中身の部品だけ変更になっていて、互換性がない。部品屋泣かせな話しですが、メーカーさんにはメーカーさんの深~い事情があるもんで、なんともいえないのです。。。)

前期型のカートリッジは PU101-9X

後期型のカートリッジは PU101-120X

部品変更になったのは、2011年 だということなので、前期型の可能性が高いと思います。
(取付レバーの形状を詳しく見ることで新旧を見分けることも可能です)


K8761TJVに関するお問い合せや部品のお見積りは、
メール
にてお受けいたします m(_ _)m

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【フロートゴム玉】大きい方と小さい方。どちらか好きな方を持っていってくださいな??【INAX TF-10R】

2012年8月20日

むか~し、むかし。
あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
心のやさしいおじいさんは、一羽のスズメを飼っていました。

おばあさんに舌を切られたスズメをさがして、スズメの家に行った帰り、
帰ろうとすると、スズメたちは大きなつづらと小さなつづらを持ってきました。。。

「おじいさん、大きなつづらと小さなつづら、おみやげにどちらか好きな方を持っていってくださいな」
スズメたちが、言いました。

 

 

おいおい。
なんの話してんねん・・・

 

本日は、舌切り雀のお話ではなく、
水栓トイレのタンクの中。それもINAXのタンク限定でのお話です。

 

INAX 取替え用フロートゴム玉

上の画像の水色で囲まれた黒いゴムの玉と、玉に付いているチェーン(玉鎖) をフロートゴムと呼びます。水洗トイレの下部に取り付けられていてタンクの中の水を止めておく役目をしています。

玉鎖がロータンク側面にあるレバーとつながっていて、レバーをひねると、フロートゴムが浮き上がって、浮き上がっている間だけ便器に水が流れ込み汚物が流れる・・・

・・・っていうのが、水洗トイレの大ざっぱな仕組みです。
先にも書いた通りこのフロートゴムは INAX のトイレ専用です。

TOTOのトイレの物は形が異なります。

取替え用 ロータンクゴムフロート ブルー

また、TOTOでも、以前のタンクは補修部品がある程度共通化していて、画像のような汎用の部品が色々な所で手に入りましたが、最近のタンクは、汎用品ではなくメーカーの純正の部品を取寄せないと直すことが出来ないものも多いので注意が必要です。

 

フロートゴムが摩耗してくると、タンクの中の水を止めておくことができなくなり、トイレを使用していない時にも便器に水がチョロチョロと流れてしまうという現象が起こります。(フロートゴムの摩耗が原因ではなく、ボールタップの故障が原因の場合もあります)

・・・っで、
フロートゴムの交換ということになるのですが、ここで注意が必要になるのが、ゴムの大きさなのです。INAXのフロートゴムにはトイレの洗浄方式によって、大小2種類のフロートゴムが存在します。

 

便器やタンク品番から確認することもできますが、簡単なのは、これ。

タンクを上から覗きこんで、ストッパーよりゴム玉が大きいか小さいかです。。。

とりかえの際は劣化したゴム玉で手が真っ黒になりますので、ゴム手袋の装着をオススメします。

それと、もうひとつ大事なこと!!
プラスチック製のストッパーが経年劣化で非常にもろくなっていると思われます。不用意に力を加えるとポキッっと折れてしまいます。

これを折ってしまうと、サイフォン管ごとの交換が必要になり、非常にヤッカイです。
せまい場所での作業となりますので、お気をつけて~

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【カクダイ】意外と希少。ハンドシャワータイプで分水孔のある水栓【118-038】

2012年8月4日

YK様からのお問い合わせ

>カランの取替えをしたいのです。
>現場は分水孔から浄水器に分水されています。
>シャワーヘッドは引き出し式です。
>同等品教えてください。


画像の水栓はカクダイの 118-005 です。
2003年~2008年頃の製品です。
現在は廃番となっています。

この水栓の特徴は、YA様もおっしゃられている通り、
「ハンドシャワータイプ(引出し式)で、分水孔を備えており、浄水器や食器洗い乾燥機に分水・分湯が可能」
であることです。

実は、このタイプの水栓は、種類が非常に少ないのです。

メーカーさんいわく、
通常の水とお湯の通路に加えて、引出し式のジャバラのホースが入って
その上、分水孔の経路も確保しなければならない。
構造上制約が多いのだそうです。

このタイプの水栓を生産しているのは、
このblogを書いている 2012年8月現在、いこ屋店主の知る限り、カクダイさん2機種と三栄水栓さん1機種のみです。

・・・っということで、YAさんにオススメしたのは、
118-038 です。

こういう水栓が ”種類は少ないけど存在する” ことを知っておくと、
いざ!っていうときに役に立つのです。。。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【ジャバラ邪魔】INAX コンティスシャワートイレ【邪魔ジャバラ】

2012年7月20日


TY様からのお問い合わせ

>ボールタップの交換に来ています。
>既存のボールタップには変なジャバラが付いています。
>切って捨てちゃってもいいですか?

ちょ、ちょっと待って下さい!!
切らないで、ちょっとお待ちください。今調べますからね。。。

え~とですね、このタンクはINAXの1995年頃の製品。
「コンティスシャワートイレ」
です。

分解図を御覧ください。

TYさんのおっしゃられているのは、
おそらく分解図の下の方の赤い囲みのジャバラでしょうね。
(上の方の囲みがボールタップ本体です)

実は、このジャバラ、ボールタップから取水して、シャワートイレに給水しているジャバラなのです。シャワートイレの給水ははアングル止水栓のあたりに分岐金具を取付けて行うのが通常なのですが、
そういう意味で、この コンティス は特殊なんですね。

給水ホースがない分、見た目はスッキリしていて格好は良いのですが、
修理となるとヤッカイです。

ボールタップはジャバラへの給水口の付いた特殊な格好をしています。
INAX (LIXIL) さんは既に部品供給を終了されています。

問い合わせると、
「取替え部品なし、便器ごとの交換で対応願います」
っと、言われてしまいます。

しかしながら、よ~くみると、このボールタップ、
ジャバラの取り付け口があることと手洗いホースが真上に上がっていることを除けば、ごく普通の補給水管付きのボールタップなのです。

コンティスシャワートイレは発売されてから既に15年以上が経過しています。
現場ではシャワートイレが既に故障その他の問題で使用されておらず、
電源が抜かれて普通便座として使われていることも多いです。

古いシャワートイレをそのまま使い続ける問題や、ジャバラを取り除いた場合のタンク下の穴の処理や、そこからの漏水等、色々な問題があるので、自己責任 で行なっていただきたいのですが、

ボールタップ自体は マルチボールタップ で取替が可能なのです。

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

取手付エルボ たぶん滋賀県限定!

2012年7月7日

まぁ、とりあえず いこ屋店主のヘタクソなイラストをご覧下さい。。。

今回のお題は「取手付エルボ」です。。。

前から何回か書いている通り、
水道配管材料の施工方法や材質、仕様は地域によって大きく異なります。

ここから先のお話は、滋賀県の各水道事業所さんに確認したわけでもなく、
何か資料を引用したわけでもなく、
いこ屋店主 の実店舗に出入りのある工事屋さんに見聞きしたものなので、
間違っていたり、変更になっているかもしれません。
あくまでも参考程度にご覧下さい。

台所からの雑排水を受ける防臭タメマスの施工は、
滋賀県ではおおむねイラストのようにしなさいとなっているようです。

・・・っで、施工時の注意点は

・タメマスの流出側にエルボをを付けて封水します。
・封水することで、下流配管からの臭いや外注の流入を防ぎます。また、台所からの雑排水中の油分を分離します。
・エルボは下流配管メンテナンスのために接着しないで差し込むだけとします。
・防臭タメマスは性能維持のため、月一回程度沈殿物や油分を除去してください。

エルボは清掃メンテナンス時に取外ししやすいように取手付としてください。

・・・みなさん自分のお家の防臭タメマスって開けたことあります??
まぁ、そのへんもツッコミだすとキリがないので、今回は置いといて・・・

これが 取手付エルボ というものです。


滋賀県限定といってもいいのではないでしょうか(笑)

メーカーの営業さんも

「滋賀県でしか売れません」

と言われます。

未確認ですが、
最近は京都府や奈良県で少し売れ出しているとも・・・

まぁ、こんなんもあるということで、
おぼえておいてもらえれば幸いです。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【TOTO】まさかそんな・・・(涙)取扱説明書が。。。Orz【MYM】

2012年6月11日

YA様からのお問い合わせ

>カートリッジが欲しいのですが、品番のラベルが消えていて読めません。
>適合するカートリッジを捜してください。
>お客様から取扱説明書を見せていただけたので、それも送ります。

なんだ~(笑)
取扱説明書があるのなら簡単ですやん!

・・・うん!
これは TOTO の取扱説明書やね。
品番も書いてますやん。

TLJ31UDRX

でも、ハンドルの形がちがうな~
きっと、上げ止水仕様の TL831AX なんだろ。

・・・だから、カートリッジの品番は
THY566S

オッケ~   終了!!

取扱説明書があるからと、
画像もあまりよく見ずに安易に事を進めたのがあきませんでした (涙)

よ~く見ると、現場の水栓は下げ止水。
ハンドルの形状も TOTO の2品番と異なるし、吐水口先端の
断熱キャップの形状もちょっと違うみたい。。。

どうも、この水栓はTOTO製ではありません。
(どこからTOTOの取扱説明書が出てきたのかは不明ですが・・・)

よくよく調べていくと出てきました。



MYM製 の
FM712I(上げ止水)  FA7121IH(下げ止水)  です。

現場は下げ止水ですので、FA7121IH が正解。
(ハンドル形状が異なるのは住設機器メーカーへのOEM品の為です。)

まだまだ修行中の いこ屋店主。

今回のような失敗もいたしますし、わからない物もありますが、
引き続き水道配管材料の「???」にガンガン答えてまいります!!

がんばりますっ!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

ワンタッチ着脱式。ウチの会社の流しです。。。

2012年5月19日

これ、うちの会社の流しです。
60センチの業務用の流し台です。
バケツに水をくんだり、雑巾を洗ったり、なんやかんやと活躍中のごく普通の流しなんですが、
配管材料屋の流し台らしく ?
給水・給湯の口にちょっとした細工がしてありますのでご紹介。。。

バックガードに立ち上がった給水口と給湯口それぞれ2本。
ボールバルブがねじ込んであります。(オレンジのハンドルのやつですね。。。)

ちょっと見にくいですが、このボールバルブの先にはワンタッチで着脱することのできる
カプラーのメスねじ込んであります。



水とお湯を通しますので、
コンプレッサー等で使用される鋼製のものではなく、真鍮製のものを使用しています。

また、メス側には逆止弁が内蔵されていて、
オス側を接続せずに誤ってボールバルブを開けても
びしょ濡れにならないように配慮が施されています(笑)

こうしておいて、カプラーのオスをねじ込んだ混合水栓のクランクやら、
ユニオンナットやら単水栓を用意しておくと、
お客様の持ち込まれる水栓の不具合やら水漏れを即座に再現して、
必要部品を特定できるって、寸法なのです。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【MYM】ハ、ハンドルが取れちゃった(汗)【MS2000】

2012年5月1日

YSI様からのお問い合わせ

>ハンドルが空回りします。
>軽く引っ張ったら取れてしましました(汗)
>ヤバイです。
>部品ありますか?

エ~!!!
取っちゃったんですか!これはピンチですね。。。

送られてきた画像はコレ。

640 x 480 ピクセル。
この解像度で、即座にボディー左側に刻印されている
「MYM」 のロゴが読めなければプロ失格。(なんのこっちゃw)

開閉のハンドルが特徴的な1990年代前半の製品。
サーモスタット付シャワー混合水栓の MS2000 です。

ご存知の方も多いと思いますが、
MYM(株式会社喜多村合金製作所)は、2008年に 事業を株式会社 KVK に譲渡しています。
アフターサービスも KVK が引き継いでおります。

KVK に問い合わせましたが、
残念ながらハンドル部分の供給は既に終了しており、取り寄せ不可です。

YSI様、ご期待にそえずにすみません。
お客様には正直に取れちゃいましたと謝ってくださいw

先にも書いたとおり MS2000 は1990年前半の製品です。
経年劣化の激しい水栓が大半です。

故障箇所によってはまだ部品供給可能な物もありますが、
基本的には取り替えするのがベターであると思います。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【給水逆流】安全弁から水がポタポタ【逆止弁】

2012年4月14日

毎度おなじみ。
ヘタクソないこ屋店主のイラストをごらんください・・・

 

 

減圧式の給湯器(石油、電温etcetc…)の配管例を思いっきり簡略化して書いてみました。

 


「ボイラーの逃し弁から水が吹いとるねん!なんとかしてくれ!!」
「安全弁も減圧弁も新品にしたんやで!!」

 

「止まらへんのや(泣)」
「ボイラーが悪いんかいな??メンテナンス依頼してくれ!!」

 

減圧式のボイラーの工事で時々聞く工事屋さんの叫び声ですw

 

安全弁も減圧弁も新品 → ボイラーの故障
・・・っと、思いたくなるところですが、メンテナンス依頼する前に
ボイラー入り口のバルブ
を止めてみましょう。

 

止まりましたか?
(止まってしまうとここで話しが終わってしましますw
実際止まらないことが多いのです。)

 

ボイラー入り口のバルブを止めている。
つまり、水がボイラーに入っていっていないのに、
安全弁からは水が吹き続けている。
不思議な現象です。

 

逃し弁から吹いている水は一体どこから来ているのでしょう。。。

 

実は、安全弁から吹いている水は、
給水管の水が混合水栓から給湯配管入り込んで
逆流してきたものなのです。

 

温水器の給水バルブを閉止しても安全弁からの水が出るようなケースの場合、
ほとんどの場合は、この 「逆流」 が原因だと思います。

 

通常、混合水栓には逆止弁が取り付けられており、
「逆流」が起こらないように作られています。
しかし、経年劣化やゴミや緑青などで作動不良になることがあります。
そうすると、
水圧の高い給水側の水が水圧の低い給湯側に入り込むのです。

 

さて、解決策ですが、当然ながら動作不良の逆止弁の補修ということになります。
上記のイラストには混合水栓が一つしか付いていませんが、
実際には複数の水栓が付いていることが通常であり、
原因の水栓の特定が第一ステップとなります。

 

止水栓の上に簡単に取り付けられる簡易型の 逆止弁 もあります。

特定の方法は、
症状が出ている時に水栓の湯または水の止水栓を一箇所づつ閉止して、
安全弁の水が止まるかどうかをチェックします。

バルブが開きっぱなしにされることが多い
全自動洗濯機に取り付けられた混合水栓や、
一時止水機能の付いた2ハンドルのシャワー混合水栓なんかは、
要注意なのです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

アーカイブ

会員限定商品 当日発送商品
アマゾンペイ アマゾンペイ
FAX注文用紙

営業カレンダー

今日