蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
会員限定商品 当日発送商品

いこ屋店主の材料ノート

走る!

【レベル】第58回 近江八幡駅伝競争大会【高すぎ】

2012年1月16日

1月15日
第58回 近江八幡駅伝競争大会。

水道快適でいこ屋!は、新春の近江八幡市を爽やかに駆け抜けました!!

 



写真はこちら!!

なんで打ち上げの写真からやねんorz

 

すんません。。。
バタバタと用意して走っていたもので、なかなか走っている写真がw・・・

 

それにしても、この駅伝はレベルが高いです。

いこ屋店主 は1区で出場。
1キロあたり4分後半と、自分的にはほぼベストで走ったのに、
区間内ではビリから2番目のブービー賞 orz

 

2区のKさん、3区のOさん、共に4分台で何チームかを抜き返すも、
タスキは3区で途切れて繰り上げ出発。

 

4区、5区の N夫妻 がそれでもねばって、6区のMさんへ。

 

Mさんは1キロあたり4分切るかという大激走でゴール!
見てやってください!
ゴール10m前の渾身のラストスパート!!

 

 

結果

6区間合計距離  33.7キロ

タイム  2時間40分39秒

 

みなさん、大変おつかれさまでした。
また、来年もがんばりましょう!!

 

・・・っで、平均年齢を下げるために人員補強を行いますw
来年の 近江八幡駅伝競走大会 に今から選手募集いたします!!

 

 

来年、近江八幡市が同様に大会を開いてくれたらですが・・・
当日、近江八幡市に(自腹でw)走りに来ることができる20歳以上の当サイトのお客様ならだれでもOK。

〆切は今年の11月まで。(ながっ!)
メール にて受付いたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

2011水郷の里マラソン

2011年11月14日

はいはい、今年もやって来ましたョ!
水郷の里マラソン

 

いこ屋店主 がランニングを始めて、最初に出場した大会。
昨年の様子はこちら

 

フルマラソンだって経験した いこ屋店主。
昨年からの大成長をタイムで証明してやるっ!!

目標 40分台!!

 

 

・・・っと、気合十分でスタート。
ゲストランナーの 森脇健児 さんにも引っぱってもらって、
5キロまでは快走。

 

・・・が、お決まりの前半とばしすぎですわ。
スタート30分経過あたりから一気に失速 orz

 

オサルさんにも抜き去られる屈辱の8キロ地点(涙)

 

結果、53分38秒

なんや、去年より遅いやんけ・・・orz

 

 

実は、今回は 水道快適でいこ屋!のお客様の Mさん と一緒に出場したんですよ!
Mさん は10キロ初挑戦。

なのに、48分のナイスラン!

いこ屋店主の立場が・・・orz

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

結果ご報告!大阪マラソン2011

2011年11月2日

いや~!走ってきましたよ。

大阪マラソン!!

結果から申し上げると無事 「完走」 です。

 

 

 

タイムは6時間半位だったと思います。
もうちょっと早く走れるつもりだったけど、
前半に街頭のみなさんの熱い声援におされて、
調子にのってペースを上げすぎ、後半に失速しました。

 

はじめてのマラソン挑戦。
まぁ、こんなもんだろw
とても良い思い出になりました。

 

・・・やっとこれで、
いつもの不摂生な生活に戻れるw

 

あれ?
水郷の里マラソン は??

 

そや(汗)
いこ屋店主 は今年も 「水郷の里マラソン」 にエントリーしているのでした。

 

去年の水郷の郷マラソンの様子はこちら

 

距離は10Km。
今年はなんとか50分をきりたいぞ(ヤバイ書いてもた!)

 

ビールと焼き肉は遠い・・・orz

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

頭の中はマラソン一色?大阪マラソンがんばんでぇ~

2011年10月25日

いよいよ迫ってまいりました!
大阪マラソン2011

巷では、大阪マラソン2011応援弁当なんてのも発売されて、
エライ盛り上がりようですな。。。


(画像提供: アキヤマエンジニアリング様w)

—————————————-
第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~

28,000人が参加する、記念すべき第一回。
大阪城公園前をスタートし、御堂筋を爆走して、
インテックス大阪前でゴールする42.195キロ。
—————————————-

若干の(若干か?)トレーニング不足による不安もありますが、
目標は「完走」ってことで、気楽に楽しんできます。

いこ屋店主はマラソン初挑戦。
不安というか、疑問も少々。。。

① 今夜、お友達と焼き肉食ってビール飲む予定なんだが、こんなことしていていいのだろうか?

② 前日から大阪入りしてエントリーを済まして、ホテルで一泊の予定なんだが、焼肉食ってビール飲んでもいいのだろうか?

③ 当日、順調に走れば15時頃にはインテックス大阪でゴール出来ているはずなんだが、帰りに大阪駅周辺で焼肉食ってビール飲んでもいいのだろうか?

・・・おいおい。
頭の中、焼き肉とビールのことだけかいな。。。

ホンマにこんなんで完走できるんやろかw

なにはともあれ、あと5日ですわ!

がんばんでぇ~!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

まずは道具からやろ!大阪マラソン 42.195km への道

2011年7月22日

早いものでもうすぐ7月も後半。
子供たちの夏休みも始まりました!!

暑中御見舞申し上げます。。。

あ~つ~い~

こんな中、走ったら倒れてしまうちゅ~ねんw
見事大阪マラソンの出場権を手にしたくせに、トレーニングを全然してない いこ屋店主です。。。

—————————————-
第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~

28,000人が参加する、記念すべき第一回。
大阪城公園前をスタートし、御堂筋を爆走して、
インテックス大阪前でゴールする42.195キロ。
—————————————-

子供たちとバーベキューして、
ビール飲んで、
会社のみんなとビアホール行って、
またビール飲んで・・・

イカンイカン。
こんなことでは、マラソンどころか、せっかく引っ込んだオナカまで・・・

走らなければ!あついけど。。。
よし、
まずビールをのんでから・・・

オイコラ。。。

このあいだ、がんばってハーフマラソンを走ってみました。
最初10キロ位は大丈夫だけど、後半ヒザがいたくていたくて・・・

足の筋肉がきっと不足してるんだろうなぁ。
でも筋トレなんてダルイしぃ~w
道具に頼ろう!!

スポーツ用品店の店員さんに聞くと、ソールの厚いシューズを履くと
ヒザの保護になるそうで。。。

8,500円也。

履物に5000円以上払うのは結婚してから初めてかもしれないw

ちなみにウチのマミポコの靴は
「履いてるだけで痩せる靴」だそうです。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

大阪マラソン 42.195キロへの道!

2011年5月11日

さてさて、ゴールデンウィークも終わって、
そろそろ大阪マラソン2011に向けてトレーニングを・・・

—————————————-
第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~

28,000人が参加する、記念すべき第一回。
大阪城公園前をスタートし、御堂筋を爆走して、
インテックス大阪前でゴールする42.195キロ。
—————————————-

大阪マラソンの開催日は今年の 10月30日(日)。

まだまだ先といえば先なのですが、
なんといっても、最高で10キロ しか走ったことのない いこ屋店主。
今から用意しとかな間に合わんっ!
・・・と、いうわけです。

ん・・・?
トレーニング??

何すりゃいいんだろ。。。

なんちゃってランナーの いこ屋店主。
トレーニングっていっても、何をどうトレーニングしたらいいのかわからない。
まさか、毎回 42.195キロ走るわけにもイカンやろ。

とりあえず ググッ てみる。。。
・・・いろんな人がいろんなコト言ってる。
混乱してきたぞw

どうも、ただボォ~~っと走っているより、
早く走ったりゆっくり走ったり、を繰り返すのがいいみたいだな。
インターバル走ってやつだな。。。

初心者にとっては、5時間っていうのが、タイム的にはひとつの区切りになるのか??
でも、まぁ、いこ屋店主 の場合は、とりあえず、目標は完走だな。。。

エントリーの時のアンケートには 2時間30分 って書いたけど。。。w

まぁ、最悪の場合はドーピングでなんとか・・・

こらこら。アカンやろ。
シャレになってないぞ・・・。

とりあえず、ボチボチと走り始めます!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

おそるべしクジ運! 大阪マラソン2011 抽選 当選!

2011年4月30日

4月25日。
注文入ってないかな~?
っと、メールをチェックしていると・・・

「 大阪マラソン2011 抽選結果(当選)のお知らせ 」

え・・・
マジですか!!

すごい競争率だって聞いていたのに~!
当選する訳ないって思っていたのに~!

最近寒くてぜんぜん走ってないのに~!
最高で10キロしか走ったことないのに~!

どうしよ。。。w

なんて贅沢な悩みなんだ。

記念すべき第一回の大阪マラソン。
超プレミアム なこの大会に出場できるというのに・・・
走りたくても走れない人たちがたくさんいるというのに・・・

・・・ん?

走りたくても走れない??
出場したい人がいっぱい??

ヤフオクで売るか。

おいこら!アカンやろ。

それだけはやめろ。
人として・・・

そやな・・・
せっかくやし、走ってみるか!
トレーニング開始やな。

よし!
ゴールデンウィーク 明けてからにしよww

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

ありそうでないんだな。。。

2011年4月16日

SONY の Bluetooth 対応のワイヤレスヘッドセット DR-BT160AS です。
ジョギングの時にコイツを持って行くと、音楽が聞けてゴキゲンゴキゲン♪
しかも、コードがなくて快適快適♪

防滴仕様で汗でビショビショになっても大丈夫。
っていう、スグレモノです。

・・・のはずだったのですが、壊れました。。。Orz
(実は、SONYの前にモトローラのヘッドセットも壊してます)

左側だけ音がなりません(涙)
購入前から、汗によるトラブル事例の報告がネット上で散見されるので、
ビス穴等は養生テープで汗が入りにくいようにして使っていたのに・・・

昨年、9月に購入して、8ヶ月目の惨劇ですわ。
いったい、 いこ屋店主 はヘッドセットにいくら金使えば気が済むんだ。。。

・・・ん? 8ヶ月目??

ひょっとして、保証期間内 とちゃう???


SONYに電話だ!!

じゃ~ん!

新品交換してもらっちゃいいました!!

電話で対応してくれた、おねいさん。
「防水でなく防滴ですから・・・」
とか、
「スピーカー部は防滴ではありません・・・」
とか言っていたど、

・・・こんなイラストいりのパッケージで売ってたら、
誰だって、大丈夫だと思っちゃいません??

それにしても、Bluetooth 対応で、
防滴でなく、防水のヘッドセットって、ありそうでありませんな。

次、壊れたらどうしよ。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

なんでハーフがないんだよ。。。

2011年2月4日

駅伝が雪で中止になって、ローテンションな いこ屋店主。
こんな悔しい思いは二度としたくない。
いっそ中止にならない大会にエントリーしよう。

中止にならない。中止にならない。。。

テレビ中継とか道路の規制とかいろいろあって、
でっかい大会なら中止にならないんとちがうか?

よっしゃ。じゃあ 大阪マラソン  にしよう♪

第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~

28,000人が参加する、記念すべき第一回。
大阪城公園前をスタートし、御堂筋を爆走して、インテックス大阪前でゴールする42.195キロ。

ん。。。
42.195キロ??

それって、フルマラソン??
あの~、ワタクシまだ最高で10キロしか走ったことないんですけど・・・

しゃーない。ドーピングでもするか

こらこら。
シャレにならんぞ・・・

エントリー開始は2月15日。
定員を超えた場合は抽選を行う。

あれ?抽選なの??
クジ運最悪なのに。。。orz…

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

まさかの結末 近江八幡駅伝競走大会

2011年1月16日

1月16日は 第57回近江八幡駅伝競走大会。
水道快適でいこ屋!はオッサン6人で出場予定・・・
・・・っが、

 

はい。中止です・・・ Orz…

 

 

年末からblogでもメルマガでもツイッターでも
出るで!、出るで!! っと、
宣伝しまくりやったのに、なんという結末。。。

 

 

しょうがない。
次はびわ湖毎日マラソンにでもエントリーするかww

 

 

まぁ、その辺の今後の いこ屋店主 の出走予定はおいといて・・・

 

 

ネットショップ「水道快適でいこ屋!」としては、来年にかけたい!
来年の“近江八幡駅伝競走大会”に今から選手募集いたします!!

来年、近江八幡市が同様に大会を開いてくれて、なおかつ雪が降らなければですがww
当日、近江八幡市に(自腹でw)走りに来ることができる20歳以上の当サイトのお客様ならだれでもOK。

 

〆切は今年の11月まで。(ながっ!)
メール にて受付いたします。

 

おいおい、まだ1月やのにもう来年の話かいな。。。
それまでにする事ないんかいっw

 

何はともあれ、募集いたします。。。

 

いやいや、ほんまにあっけない結末で申し訳ないです・・・
さて、今から残念会に参加してきます♪

こっちの方が楽しみだったりしてww

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

アーカイブ

会員限定商品 当日発送商品
アマゾンペイ アマゾンペイ
FAX注文用紙

営業カレンダー

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

今日