「トイレを流すと、となりの手洗器からゴボゴボと音がするんやわ。。。(涙)」
とか、
「トイレを流すと、台所からゴボゴボと音がするんやわ。。。(涙)」
とか、
「トイレを流すと、フロ場からゴボゴボと音がするんやわ。。。(涙)」
とか・・・
音がするだけならまだいいんですが、その後、
「ん。。。なんか臭いな。」
っていうこともあります。
トラップの封水が破れてしまってるんですね。
ワントラップがちゃんとはまっていなかった等の初歩的ミスの場合もありますが、
そうでない場合、これらは、 排水管内の空気のイタズラ なんです。
上のイラストのような配管の3階建ての家があったとすると、
必ずではありませんが、
3階や2階の大便器から勢い良く水が縦引き管に流れ、
縦引き管内部の 空気が負圧になった時 に、洗面台からゴボゴボと音がすることがあります。
また、1階の大便器から水が勢い良くマスまでの横引き管を流れ、
横引き管内部の 空気が負圧になった時 にも、浴槽や台所からゴボゴボと音がすることがあります。
負圧になってゴボゴボいうっていうのは、
つまり、
水がパイプの中を埋め尽くして空気の流れる場所をなくしながら進むので、
パイプ上流の空気が薄く なって、洗面台や浴槽や台所の排水口から空気を吸い込んでしまうってことなんです。
んじゃ、どうすればなおるねん!!
・・・ってことなんですが、排水パイプを太くすれば直ります。
要するに、パイプの中を進む水がパイプの中を埋め尽くさなければ空気は上流へ通ることができるわけですから、
負圧になることはありません。
もし、今まではゴボゴボいわなかったのに、最近になってゴボゴボいうようになったのなら、
排水管の洗浄(洗管)をお勧めします。
きっと管内が汚れで細くなってしまっているからだと・・・
あのなぁ~!
パイプ太くせぇって、配管全部やり直せってんか!
アホかっ!!
・・・おっしゃるとおりで …orz
そういう場合のために、
通気弁 というものがあります。
床面より1m以上かつ、器具アフレ面より150mm以上のパイプ先端に取り付けると、
管内負圧時のみ吸気します。(通常時、弁は閉まっていて、管内の臭いは漏れません)
配管途中にチーズを刻んで取り付け可能な
低位通気弁 いうものもあります。
水 といっしょに 空気 もコントロールしましょうね!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村