蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
会員限定商品 当日発送商品

いこ屋店主の材料ノート

材料ノート

磁器タイル どんだけオマエは硬いんじゃ!

2012年3月23日

タイルの種類の中に磁器質タイルという種類のタイルがあります。
磁器質というのはタイルの素地(きじ)からくる用語で、他に陶器質とか、せっ器質とかあるらしいです。

 

この磁器タイル、吸水率が1%以下と、ほとんど水を吸わないので、
トイレ等の水周りに使われることが多いのです。
水を吸わないという特徴の他に、非常に硬いという特性もあります。

 

衛生陶器の取付時等、この磁器タイルに穴を開けなければならないことがあるのですが、
通常のドリルでは刃先が焼けてしまって穴があきません。

 

磁器タイル専用のドリルも市販されていますが、1本でいいとこ3~5発。
時間もかかりますし、割れや欠けのリスクも大きいです。

 

そんな水道屋さん泣かせの磁器タイルですが、
三京ダイヤさんより、画期的なドリルが発売されました。


磁器タイル用 VBダイヤドリル
インパクトドライバーに取り付けて使用します。
湿式ですので、水をかけながら使用します。

 

 

動画を見ていただくと良くわかると思うのですが、
少々コツがあります。

 

まずドリルを斜めに入れて位置決めをしておいてから、
インパクトドライバーを立ててゴマをするように回転させながら穿孔すると、
狙いどおりの位置に穴をあけることができます。

 

壁面にタオルバー等を取り付けるような、レベルに精密さが必要とされる作業には
別売りの注水装置の使用をおすすめします。

先にも書きましたが、

この VBダイヤドリル は 「湿式」 です。

必ずキリフキ等で水をかけながらご使用下さい。
水の量が少なすぎたりして、穿孔部へ水が充分にいきわたらないと
刃先のダイヤが過度に消耗して、商品寿命が著しく短くなりますのでご注意下さい。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【MYM】下止水 ?上止水?レバーの向きはどっち向き??【 FA737HS ・ FM737S】

2012年3月3日

SO様からのお問い合わせ

>水栓の画像送ります。
>カートリッジをお願いします。

はいはい~
これは、MYM ですな。
FA737HS

カートリッジは KPS077AH
おわりっ!

一件落着と思ったのですが、数日後、SO様から再びメール。

>あの~!
>ちゃんと治ったのですが、
>今までレバーを下げたら水が止まっていたのに、
>レバーを上げて水を止めるようになってしまいました。。。

・・・エ(汗)
下げ止水上げ止水に変わっちゃったってことですか?
なんでやろ??

----------------
シングルレバー水栓には、止水時のレバーの位置が上になる物と
下になる物が存在します。

レバーを下げて水を止める→下げ止水
レバーを上げて水を止める→上げ止水

と呼びます。

一般的に、1995年に起きた阪神・淡路大震災以前に生産された
シングルレバー水栓には下げ止水上げ止水が混在し、
阪神・淡路大震災以降に生産されたシングルレバー水栓は
下げ止水に統一されているといわれている。
----------------

今回問題になっている FA737HS にも
上げ止水のバージョンが存在しました。
FM737S です。

でも、SO様の水栓は下げ止水だから、FA737HS のはず・・・

ちがう角度からの画像をもう一枚いただきました。

あれ?不自然な所が2つ
画像の赤マル。

1 JWWA(日水協)のシールの位置が不自然。
2 本来あるはずの分水孔がない。

電話でも何度かやりとりをして、やっと原因がわかりました。

問題の水栓は 上げ止水 FM737Sでした。
ところが、施工時に水栓を180度逆に取り付けてしまっているのです。

ですので、通常目立たない位置に貼ってあるJWWAのシールが正面にあり、
分水孔もありません(反対側にありました)

180度回転しているので、
止水の位置は逆になって、下げ止水だったのです。

そこに、FA737HS下止水のカートリッジを入れたものだから(当然180度反転して入れます)
上止水になっちゃったんですね。

単なるミスなのか、何か理由があって反対向けに取り付けたのかわかりませんが、
非常に珍しいパターンです。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【ハイブリッドホース カキンホース】フロ追い焚き配管あなたは何派?【架橋ポリ10A 12A】

2012年2月17日

インターネットで配管材料を販売するようになって1年と少し。
水道快適でいこ屋! は滋賀県近江八幡市にあるのですが、
滋賀県以外のさまざまな地域の水道屋さんともメールや電話でお話する機会が増えました。

 

そんな中で驚いたのは、地域によって配管材料の種類や工法が大きく異なる事。

水栓柱
架橋ポリエチレン管、ポリブテン管
水道用フレキ管
etc etc ・・・

 

 

そんな中で、オフロの追焚き配管も地域性のでる材料のひとつです。
追焚きの配管は、どうも地域によって
ゴムのペアホースを使用する地域と
架橋ポリエチレン管を使用する地域に分かれるようです。

 

水道快適でいこ屋!のある滋賀県ではゴムのペアホースが主流です。
今回はこのフロ追焚用ペアホースについて・・・

 

フロ追焚用のペアホースは現在様々なメーカーが発売していて、
種類も多いのですが、一番名前が通っていて、草分け的存在なのは
ハイイブリッドホース ではないかと思います。

製造元は ハタノ製作所 というメーカーさんですが、ここからのOEM供給を受けているメーカーさんも数多くあります。

 

ハイブリッドホースが発売されたのは1998年。
バツグンの施工性の良さで一気に広まり、
(それまでは12.7ミリの銅管での接続が主流でした)
現在では後発の製品で、ハイブリッドホースより安価で性能も同等以上のものが販売され始めました。

 



ペアホースツイン 15A 20m巻

・耐熱温度 65℃
・最高圧力 0.3MPa
・曲げ半径はR120以上

 

さて、ハイブリッドホース とその他後発のホースの互換性についてですが、ホースの内径と外形に注意が必要です。
追焚きのホースは通常タケノコと呼ばれる ホースニップルとバンド を使って接続されるので、
内径と外形の異なるホースを使うと、タケノコとバンドも異なったものを用意しなければならなくなります。

 

ハイブリッドホースの内径×外形は
13mm×23mm。
後発のホースの中には異なった内径外形のホースも存在します。

いこ屋店主 の個人的見解 ですが、ハイブリッドーホースからそれ以外の後発メーカーのホースに乗り換える場合、
内径×外形=13mm×23mm
のホースを選択することが望ましいと考えています。

 

そうすれば、ホースニップルとバンドはそのまま使えますから。。。

 

 

ハイブリッドホース とは別に、2005年頃からハタノ製作所が販売した カキンホース というホースがあります。
ハイブリッドホース 同様、OEM供給を受けて販売したメーカーさんも数多くありました。

ごらんのように、非常によく似ています。
刻印で確認しないと間違えそうです。

 

カキンホースのウリは
「追焚配管だけでなく、エコキュートのヒートポンプユニットと貯湯タンクユニットの間の配管(連絡管)としても使用できる」でした。
(ハイブリッドホースは追焚配管にしか使用できません)
エコキュート接続用としてペアでなくシングルで10mmの保温材をつけたもの等、いろいろな形状で幅広く販売されました。
一部のエコキュートメーカーの純正部品としても販売されました。

 

 

現在では販売終了となっていますが、このカキンホースとハイブリッドホースの特性を混同して、
ハイブリッドホースをエコキュートの連絡管に使用してしまう事故が時々起こっているようです。

 

 

追焚用ペアホースは文字通り追焚き配管専用のホースです。
エコキュートのヒートポンプユニットと貯湯タンクユニットの間の配管(連絡管) や 給水給湯配管 には使用できませんのでご注意下さい。

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【ブリッと】ネ、ネジの頭が・・・Orz【ナメちゃった】

2012年2月1日

工事屋さん必携の電動工具といえば充電式インパクトドライバー。
木、鉄、コンクリート・・・
ネジ締め、穴あけ、なんでもこいの非常に便利な電動工具。

 

 

 

最近はバッテリーの性能が良くなりまして、
長時間の作業や力の必要な大径の穴あけもこなせるようになりました。

 

 

しかしながら、小さなビスやネジを回すときは注意が必要です。
力の調整をするボタンを搭載したものがほとんどですが、
やはり、油断すると、ネジ頭をつぶしてしまいます。

 

 

職人さんたちはこうなることを、「ねじ頭をナメる」というふうに表現します。
こんなことになると、締めることも緩めることもできません(涙)

 

 

ナメたネジ頭に注入してネジを回す接着剤や、
ネジ頭を叩いて再生するドライバーとか、
ネジ頭を掴んで回すプライヤーとか、色々な工具が発売されていますが、一番確実なのはこれ。

なめたネジはずしビット
ドリルでネジ頭にあなをあけて、逆タップと呼ばれるネジ部を食い込ませてネジを外します。

 



 

 

一般の日曜大工のレベルでは難しそうに思えるかもしれませんが
工事業者さんレベルではインパクトドライバー 1本でできる
比較的カンタンな作業であると思います。

 

ステンレスのネジにも対応します。
(HRC40以上の熱処理をしたネジは穴あけが困難な為、使用できません。)

 

動画も御覧ください!!

 

----------------------------

* 2018年10月 加筆修正
ANH2-3 はメーカーさんのリニューアルにより ANH-S3 に変更となりました。
内容的には変わっていませんが価格がよりお求めやすくなりました。
詳しくは

↓↓↓
https://www.suido-158.com/view/item/000000000559?category_page_id=I131375

----------------------------

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【フィルターだけ】フロ追焚用一口循環金具【欲しいのねん】

2011年12月20日

RE様からのお問い合わせ

>オフロの追焚きの一口循環金具のフィルターが破けてしまいました。
>フィルターのみ取替えをしたいのですが、合うものありますか?
>ボイラーはパナソニック製です。

弊社は 循環金具 本体は販売しておりますが、
フィルターに関しての販売は行なっておりません。買ったところに言って下さい。。。

おいコラ。。。

さてと・・・
困りましたw

ボイラーはパナソニック製だそうですね。
しかしながら、循環金具は基本的にボイラーとは別物で、
メーカーの純正品でも、外注のもの (OEM品)であることがほとんどです。

ガスの熱源についても石油の熱源についても言えることですが、
追焚きの主流が浴槽に2個の穴を必要とする自然循環から
1個の穴で済む強制循環に変わってきて以降、
フロ追焚用一口循環金具を製造してきたのは
いこ屋店主の知るかぎり、3社のみです。

このフィルターは、その中でもダントツに生産量の多かったメーカーのものです。
型は「EX型」だと思われます。

この表にある全ての循環金具の部品が取り寄せ可能な訳ではなく、
この他にも世の中に流通している金具は多数ある
わけで、
全て分かるわけではありませんが、今回はなんとか部品を手に入れることができました。

循環金具に限らずですが、みなさまのお問い合わせに関しては、
分からない物もあるかとは思いますが、ご期待に沿えるように、全力で調査します。
メール にてお気軽にお問い合わせください!!

<2012年6月追記>
上の表の「Gシリーズ」「DXシリーズ」「EXシリーズ」「HXシリーズ」の取替え部材は2012年3月をもって供給終了となりました。部品を取り寄せることができません。
浴槽側一式での取替を行うのならば、「JXシリーズ」での取替が可能です。
(旧ボディーと互換性があります)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【KM88 KVK製なのに】分解図が出ませんのや【なんでやねん!】

2011年12月3日

KO様からのお問い合わせ

>吐水口のみ取替えを行いたいです。
>吐水口の品番を教えて下さい。

ユニットバスに付いている台付きの2ハンドル水栓ですな・・・

おっ!
品番が見えてる!!
ラッキ~!!

「KM88」

これは、KVK製 やね。。。

・・・っと、ここまではいつも通りにカンタンに進んだのですが、
昔のカタログをさかのぼっていっても、該当の品番も似たような形の水栓も見当たりません。。。

しょうがないので KVKさん に電話。

「この品番の水栓は パナソニックさん と ノーリツさん にOEM供給していた水栓です。
弊社では質問にお答えできません・・・」

・・・って、オイオイ。
そんな殺生な (涙)

OEM
以下ウィキペディアより引用
———————————————————————————————————————
OEM(オーイーエム)とは
Original Equipment Manufacturer(オリジナル エクイップメント マニュファクチュアラー)の略で
他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業である。
日本では「相手先ブランド名製造」、「納入先商標による受託製造」、などと訳される。
———————————————————————————————————————

KOさんに再度連絡

再度現場に行って、ユニットバスのメーカーを確認してもらう。

ユニットバスのメーカーに分解図を依頼。

部品特定。

品番がわかって、メーカーまで特定できていたのに、
結局、回り道をするハメになってしまいました。

現行の商品はしょーがないにしても、
廃番になった昔の商品に関しては教えてくれたらいいのにな。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

水道凍結防止帯は自己温度制御型が便利やなぁ。。。

2011年11月25日

----------------------------
※ この記事には 加筆修正して書き直した新しい記事があります。
https://blog.suido-158.com/?p=3866
----------------------------


ブルブルッ!
今年も寒くなってまいりました。

 

お鍋も熱燗も美味しい季節になってきましたが、
水道凍結防止帯 が必要な季節でもあります!!

 

おいおい。
なんて無理やりな展開。。。
まぁ、エエか・・・

(エエんか?)

 

水道快適でいこ屋! のある滋賀県は、北部や山沿いでは寒くて、凍結対策が必要ですが、南部や平野部では、近年地球温暖化の影響もあって、
水道が凍りつく程の温度になることは年に数回といったところです。

 

・・・っが、この中途半端な温度がかえってイカンのです。
みんな油断しているところに、いきなり寒波がくるので、
凍結対策もクソもあったもんじゃないわけです。

 

つまり、毎年、毎回、凍結対策が必要な地域にくらべて、
凍ってしまった場合の被害は甚大なわけです。。。

 

今年の冬は寒くなると、天気予報のオネイサンも言ってることなんで、(言ってるのか?)
水道凍結防止帯 について少々・・・

 

一般的に宅内の配管を扱う水道屋さんのあいだで、
水道凍結防止帯 というと、給水・給湯配管に巻き付けたり、そわしたりして使用し、凍結から配管を守る、発熱するヒモ状のヒーターの事を言います。

 

一般的な水道凍結防止帯の使用例はこんなカンジです。
下のイラストのように正しく施工できていれば、特に問題はありません。
(施工の詳細はご自分のお持ちの凍結防止帯の説明書にしたがって下さい)

 

 

一般的な水道凍結防止帯にはサーモスタットというものが付いていまして、
このサーモスタットで温度を感知して温度を管理しています。

 

しかし、ここに落とし穴がありまして・・・
何が落とし穴かと言うと、

 

サーモスタット以外の部分が熱かろうと冷たかろうと知ったこっちゃない・・・

ってことな訳です。

 

 

こんな巻き方をすると、異常加熱して火災の原因になったり、
必要な温度にならなくて凍結してしまったりします。
↓↓↓

 

 

・・・つまり、
サーモスタットが感知している温度と同じ温度下に凍結防止帯全てを置かなければならない
ということですな。。。

「ほんなん言うてもな、現場にもいろいろ事情があるんやわっ!」

そりゃ、そうですもんね(汗)
・・・っで、

 

自己温度制御型 水道凍結防止帯 の出番なわけです。

 

この凍結防止帯はサーモスタットではなく、発熱部自体が配管の温度に応じて出力を加減するので、
1本の凍結防止帯で温度の異なる2本の配管に対応したり、複雑な配管への重ね巻きや折り返し巻が可能です。

 

 

自己温度制御型 水道凍結防止帯は加熱等の心配はありませんが、
ヒーターの耐久性を伸ばすと同時に、節電目的で別途、 サーモスタット の使用をおすすめします。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

よく見かける水栓ですわ INAX SDシリーズ SF-29T

2011年11月12日

OH様からのお問い合わせ

 

>吐水のパイプが折れてしまいました。
>取り替えたいです。
>洗面台の品番はINAX SDH-750型です。

 

 

 

よくお問い合わせをいただく水栓です。
INAXのサーモスタット式洗髪混合水栓 SF-29T

 

この水栓の付いていた洗面化粧台「SDシリーズ」は
総合カタログへの掲載が 1989年~1998年 と、非常に息の長い製品でした。
まだまだ現役でがんばっている水栓が多いってことなんでしょうね。

 

 

サーモスタット式の洗髪シャワー水栓。
取り付け穴は2個です。
向かって左側が50Φ、右側が36Φ

 

カウンター穴変換アダプター で50Φの穴を小さくすると
オーソドックスな洗髪用混合水栓が取付可能になります。

 

サーモスタット式ではなくシングルレバーの洗髪用混合水栓ですが、
K3761J-2TK あたりがしっくりきます。

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

展示会でヒルティさんのブースを集中取材してみた!

2011年10月19日

さてさて、10月1日に行った、
弊社のなが~い名前の展示会。

 

「見ておくとキット役にたつ機械工具の展示会!」

 

マミポコ が HILTI さんのブースで集中取材を行って来ましたので、
ご報告を。。。w

 

まずは、
新発売の TE3000-AVR !!

でかっ(汗)

 

2070W 29.9kg の超大型電動ハツリ機。
エアピックに相当する1打あたり68J(ジュール)!!
用途に合わせて100Vと200Vのバージョンがあります。

 

オイオイ、倉庫の床、ハツらんといてやぁ~

 

次に、
ハツリ機用集じんシステム TE-DRS-B。
コンクリートハツリ中の粉塵を効率よく集じんします!

 

 

いこ屋 店主 も、今回、実際に初めてデモを見たのですが、
びっくりしました。ホンマによく吸いますわ!
これはすごいですわ。。。

 

そんでから、
ガス式鋲打機 GX 120-ME。
ころがし配管から軽量の吊り物まで、作業スピードが劇的に上がります。

 

 

ベタ基礎の上に樹脂管の給水、給湯のパイプをサドルで固定して・・・
・・・みたいな仕事、多いですもんね。

 

穴あけて、プラグ打って・・・
より、
「パン!」
ってやったほうが、早いですわw

 

ちなみに、操作はカンタン。
マミポコ にも打てましたw!!

 

 

 

他の電動工具メーカーとは すこ~し 毛色のちがう  ヒルティ さん。
馴染みが薄いかもしれませんが、ハツリ機を筆頭に良い道具が多いです。

 

水道快適でいこ屋!は
HILTI 正規品の取扱店です。

 

ヒルティ商品の 「???」は
ぜひ メール にてお問い合わせください!!

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

【アメリカンスタンダード】オレもまだまだ修行が足りんな・・・【吐水口 わからんorz】

2011年10月15日

TK様からのお問い合わせ

 

>カラン首から水もれです。
>吐水パイプのみ取り替えたいです。

こ、この水栓はもしかして・・・

 

わからん・・・orz

まだまだ修行中の いこ屋店主なのです。。。

お客様と何度かやり取りをして、どうやら 「アメリカンスタンダード」 の物らしいということが判明しました。

・・・っで、吐水パイプを取り替える訳なのですが、カラン首のネジが合いません。

通常、カラン首のネジはパイプ径により2種類。

16Φパイプ→W26山20
19Φパイプ→W30山20

なのです。(上記の他に 旧MYMの17.5Φ→W27山20 KVKのローレットネジ 等もありますが・・・)

この水栓のパイプ、ノギスで測ると17.8Φ。
ネジも全然合いません(泣)
(目で見たカンジではピッチが非常に粗く見えました)

これはギブアップですわ。
水栓ごとの取替えをお願いしました。

「アメリカンスタンダード」の水栓はについては、資料が いこ屋店主 の手元には何もなく、
ネット上でも細かい部品やネジのことまで書いているサイトがあまりありません。

残念ながら、部品の手配はほぼ不可能と言わざるをえません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

アーカイブ

会員限定商品 当日発送商品
アマゾンペイ アマゾンペイ
FAX注文用紙

営業カレンダー

今日