基礎の上にお湯と水のパイプをコロガシ配管。。。
最近の一般戸建住宅のスタンダードな配管はこんなカンジじゃないでしょうか??
コンクリートの基礎の上に架橋ポリエチレン管やポリブテン管をサドルで固定していくわけですね。
この時のサドルの固定が少なかったり、場所が適切でなかったりすると、ウォーターハンマーの原因になってしまう訳ですな。。。
↓↓↓
【ウォーターハンマー】あのドーンって音、いったい何なの??【水撃作用】
さてさて、この サドル固定作業 なのですが、なかなか大変です。
丸く巻き癖のついた樹脂管を伸ばしながらコンクリートピンやコンクリートドリルでサドルを止めていきますが、けっこうな数ですし、ハンマーとポンチ、ドリルとインパクトドライバー、道具を複数持ち替えなければならない。しかも屈んでの作業・・・っと、重労働で時間もかかります。
作業時間を短縮することのできるガス式の鋲打ち機という手もありますが、機械は大きくて取り回しにくい。そして、本体は高価で専用ピンも割高でランニングコストがかかってしまう・・・
なんとかラクに安くサドル固定作業ができないものですかねぇ~~
・・・ってことで登場してきたのが、指で押しこむだけで抜けないサドル 「インサートクリップ」なのです。
施工方法はカンタン。
コンクリートにハンマードリル等で 6mm の穴を開けて、インサートクリップを差し込むだけ で施工完了です。(施工上の注意は1つだけ。”首元まで完全に押しこむ”です。)
従来の施工方法に比べて 作業工程が激減 します。
しかも、引き抜き荷重は20kg以上。転がし配管だけでなく吊り下げやタテ管の固定にも使用できます(DKSタイプはタテ管不可)
材質はポリプロピレン製で屋外使用も可能でサビの心配もありません。
・・・っと、色々と申し上げましたが、動画を見ていただくのが一番良く分かっていただけると思います。
水道快適でいこ屋! はインサートクリップを在庫して販売していますので10個単位でお届けすることができます。
とりあえず一度ためしに使っていただきたい!!
ちなみに いこ屋店主 のオススメは USA25-32/25 と ESS-28 です。
--------------------
HIパイプの20と25
架橋ポリエチレン管、ポリブテン管の13と16と20の 5mm被覆品
架橋ポリエチレン管、ポリブテン管の10と13の 10mm被覆品
--------------------
これだけのパイプに 1種類のサドル で対応できます!!
メール いただければ どのサイズがオススメかもお知らせさせていただきます。
ぜひ一度 指で押しこむだけで抜けないサドル インサートクリップ をお試しください!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村