蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
蛇口の画像
当日発送!関西なら翌日配送可!
会員限定商品 当日発送商品

いこ屋店主の材料ノート

混ぜたらイカンぜよ!クロスコネクション

2011年2月18日

大河ドラマは終わったけれど、しつこく 坂本龍馬 風に
混ぜたイカンぜよ!!


別に坂本龍馬が言った訳ではないけれど。。。ww
クロスコネクションは「水道法」と「建築基準法」によって禁止されています。


なんのこっちゃ・・・

クロスコネクションは混交配管ともいい、
飲料水となる水道水(上水)の配管と、雑用水、汚水、雨水等の衛生上の安全を脅かすおそれのある配管が直接連結されている状態をいいます。

そんなアンタ、
だれがわざわざきれいな水の配管にキタナイ水の配管つなぎますのんや。。。

っと、思われるかもしれませんが、
井戸水や太陽熱温水器からのお湯も分類上はいわゆる“雑水”となり、
これを三方弁等で切り替えて使用しているような状態もクロスコネクションになります。

水道の給水管と水道以外の給水管が直結されていると
バルブの故障や操作不良等により水道以外の給水管の水が水道本管に流入してしまう可能性があります。

「逆止弁付けときゃいいやん」

・・・って話もありますが、
故障やゴミが挟まるなどの危険性も拭いきれず、これもダメとなっています。

クロスコネクションが発見された場合、
水道法及び水道給水条例の規定に基づき、給水を停止されてしまうこともあります。

飲んでも大丈夫なきれいな井戸水とつないだだけやのに、
エライ厳しい話やな・・・
っと思われるかもしれませんが、事故は起こってからでは遅いのです。

以下ウィキペディアより引用
———————————————————————————————————————
1933年、米国のシカゴ万博会場のホテルで浴槽と便器からの下水が接続された下水管を通じて給水管内に逆流し、409名がアメーバ赤痢に罹患し、98名が死亡した。
このように上水道に他の配管を接続する「クロスコネクション」は、日本では禁止されているが、米国では当時同様に21世紀になっても禁止されておらずに行なわれており、たびたび事故を起こしている。

(中略)

1948年に日本でも逆流事故によって腸チフス患者が550名発生し、3名が死亡するなどの多くの水道による事故の経験から、「水道法」と「建築基準法」によってクロスコネクションが禁止されている。
———————————————————————————————————————

別に坂本龍馬が言った訳ではありませんが、混ぜたら・・・

だから、しつこいちゅーねんww

クロスコネクションは「水道法」と「建築基準法」によって禁止されています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

会員様限定特価品

2011年2月7日

水道快適でいこ屋!でお買い物ページの中に入っていくと、
最初にこんな事がかいてあります。

「水道快適でいこ屋!ではお買い物を便利にして頂くために、
会員制(無料)をとっています。
会員登録なしでご注文いただくことも可能です。」

じゃあ、会員登録しなくてもええやん。
IDとパスワード憶えとくのめんどくさいしww

あのぉ~!!
それは、弊社としては具合が悪いのですわww

会員登録して、繰り返しお買い物していただけたらなぁ・・・
・・・なんて思っているわけですからしてww

でも、まあ、当たり前ですわな。
会員登録するメリットがないのに、ワザワザめんどくさい事してくれはる訳ありませんもん。

・・・っで、
会員様限定特価品 を作ってみました。

トップページ右側。
「商品カテゴリ」の中の一番上。
人気の6アイテムを通常価格よりさらにお得にご提供させていただいています。

ぜひ会員登録してお買い物をお楽しみくださいませ!

あわせてメルマガも購読していただけると、
いこ屋店主、小躍りして喜びます。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

なんでハーフがないんだよ。。。

2011年2月4日

駅伝が雪で中止になって、ローテンションな いこ屋店主。
こんな悔しい思いは二度としたくない。
いっそ中止にならない大会にエントリーしよう。

中止にならない。中止にならない。。。

テレビ中継とか道路の規制とかいろいろあって、
でっかい大会なら中止にならないんとちがうか?

よっしゃ。じゃあ 大阪マラソン  にしよう♪

第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~

28,000人が参加する、記念すべき第一回。
大阪城公園前をスタートし、御堂筋を爆走して、インテックス大阪前でゴールする42.195キロ。

ん。。。
42.195キロ??

それって、フルマラソン??
あの~、ワタクシまだ最高で10キロしか走ったことないんですけど・・・

しゃーない。ドーピングでもするか

こらこら。
シャレにならんぞ・・・

エントリー開始は2月15日。
定員を超えた場合は抽選を行う。

あれ?抽選なの??
クジ運最悪なのに。。。orz…

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

食洗機 つないで~な。。。

2011年1月22日

大手家電量販店の◯◯デンキに遊びに行ってみる。
製品のことも少しは知っていないと、材料や部品の説明の時に困ることもあるのです。
なので、洗濯機や温水洗浄暖房便座等、お仕事に関係する商品を一通り偵察ww

 

価格は安いし、機能もいっぱい。しかも省エネ。
最近の家電はスゴイですなぁ。。。

 

広い店内をぐる~っと一周して最後にたどり着いたのは、卓上食器洗い乾燥機コーナー。
食器洗い乾燥機は当然ながら電気だけでは動きません。(温水暖房便座もそうですが・・・)
お皿を洗うには水(お湯)が必要なのです。

 

当たり前かww

 

家電量販店で買ったのはいいが、取付けが思ったより難しく、水道屋さんにSOS
・・・っという案件、最近は多いっすよ。

 

食器洗い乾燥機にお湯を入れてあげられるように、工事が必要です。
ここで問題になるのが台所に付いている水栓。
台所に付いている水栓に適合した分岐金具を用意して、水栓を分解して、分岐金具を挟みこんで・・・という方法が一般的なようですが、
いこや店主 がおすすめするのは、この水栓

思い切って水栓ごと取り替えてしまいましょ。
この方が簡単で取り付け後の使い勝手も良いです。。。

 

 

写真を見ていただくと分かるように、ボディー下側に分水用の孔があります。
ここに分水孔アダプターをネジ込むと、

簡単にお湯の分岐ができます。(取り出した1/2のネジに分水孔コックを取付けます。)

 

 

 

必要によって、水の分岐も行うことができます。

 

 

取付穴径36ミリ~37ミリ。上面施工タイプのスタンダードなシングルレバーのワンホール水栓
いこや店主 のおすすめですわぁ。。。

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

まさかの結末 近江八幡駅伝競走大会

2011年1月16日

1月16日は 第57回近江八幡駅伝競走大会。
水道快適でいこ屋!はオッサン6人で出場予定・・・
・・・っが、

 

はい。中止です・・・ Orz…

 

 

年末からblogでもメルマガでもツイッターでも
出るで!、出るで!! っと、
宣伝しまくりやったのに、なんという結末。。。

 

 

しょうがない。
次はびわ湖毎日マラソンにでもエントリーするかww

 

 

まぁ、その辺の今後の いこ屋店主 の出走予定はおいといて・・・

 

 

ネットショップ「水道快適でいこ屋!」としては、来年にかけたい!
来年の“近江八幡駅伝競走大会”に今から選手募集いたします!!

来年、近江八幡市が同様に大会を開いてくれて、なおかつ雪が降らなければですがww
当日、近江八幡市に(自腹でw)走りに来ることができる20歳以上の当サイトのお客様ならだれでもOK。

 

〆切は今年の11月まで。(ながっ!)
メール にて受付いたします。

 

おいおい、まだ1月やのにもう来年の話かいな。。。
それまでにする事ないんかいっw

 

何はともあれ、募集いたします。。。

 

いやいや、ほんまにあっけない結末で申し訳ないです・・・
さて、今から残念会に参加してきます♪

こっちの方が楽しみだったりしてww

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

ホシザキ電機 ペンギンのナゾ ~解決編~

2011年1月8日

冷蔵庫・製氷機・食器洗浄機・給茶機 などの
業務用厨房機器のメーカー ホシザキ電機。
ペンギンのロゴマークで有名です。

ペンギンの向いてる方向が違う件
先日、ホシザキ電機さんの営業さんに質問したところ、
あっけなくナゾは解けました。

営業さん曰く、ペンギンは必ず機械の中心方向を向くようになっているそうです。
つまり、

ロゴマークが機械に向かって右側についている場合はペンギンは左向き。
↓↓↓

ロゴマークが機械に向かって左側についている場合はペンギンは右向き。
↓↓↓

なんだそうです。

ほんまですわ!
たしかにそうなっていますわ!!

すばらすぃ~ww
営業さん、ありがと~~!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

明けましておめでとうございます。

2011年1月1日

本年も宜しくお願いします。
っと、とりあえずあいさつしてみる。

めでたい。めでたい。

って、年が明けて何がめでたいんだろう?

えっ?
いやなに。。。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

昨年から問題になっている(なってないか?)
当サイトの方向性。

よくよく考えたら、ちゃんとありましたよ!(ありましたよって・・・)
そう!これです、コレ!!
↓↓↓

================================================================
「水道快適でいこ屋」は、プロの知恵と情報で、
画面の向こう側のお客様に、快適な「水生活」をお届けます。

「水道快適でいこ屋」は、学び続け、発信し続け、
人々の、水に対する正しい知識と、意識の向上に貢献します。

「水道快適でいこ屋」は、人に頼られる喜びを知り、
自分達の夢を実現できる職場と、笑顔でいっぱいの家庭をつくります。
================================================================

「水道快適でいこ屋!」は ↑↑↑ の為に働いているのです。
経営理念ってやつですな。
うん。
我ながら良く出来ているじゃないかww

・・・っで、この経営理念を実現するために

今年は 「水道快適でいこ屋!」 でお買い物をしましょう。

バカモノ。。。
それを言っちゃ ワヤクチャ やろ。
年が明けてもこの程度か・・・

そんなわけで(どんなわけや)
「水道快適でいこ屋!」 を 今年も宜しくおねがいします。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

本年最終更新 みなさま、良いお年を!

2010年12月27日

「いこ屋店主の材料ノート」 本日が本年最終更新です。
1年間お世話になったみなさま、本当にありがとうございました。

って、アンタ、
「水道快適でいこ屋!」オープンしたの8月ですやん。
なんで1年間やねん。

っま、いいか・・・

正月は、旨いもの食って、お酒飲んで不摂生しよう。
呑んで食って、呑んで食って・・・

1月16日 駅伝出場せなアカンのに、トレーニングせんでもいいんかな。
来年になってから考えるか。
トレーニングより、終わった後の打ち上げの段取りを・・・

また呑むはなしや。。。

それより、来年の抱負と目標を!

駅伝出て、ブログ書いて、それから・・・
それから、あれ?
あれれ?

それからどうするんやったっけ??
たしか・・・

来年になってから考えるか。

あかんやろ。。。
不摂生してる場合やない。
ちゃんと方向性を示しなさい!!

来年は 「水道快適でいこ屋!」 でお買い物をしましょう

そんな方向性があるかいな。

面目ない。。。orz

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

架橋ポリエチレン管水道屋さん給水工事応援特価!

2010年12月21日

9月から“ホームページ開設記念特価”としてご好評いただいていました アングル止水栓、ストレート止水栓、ホーム水栓 の特別価格は 12/20  を持ちまして終了させていただきました。

お買い上げいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

本日より  “水道屋さん給水工事応援特価”  として
架橋ポリエチレン管と継手  をお得なセット価格として提供させていただきます。

三菱樹脂のエクセルパイプ(給水用アオまたは給湯用ピンク) 1巻
オンダ製作所のWロックジョイント オスアダ 20個
お得なセットです。

パイプ 9,800円 とツギテ 13,000円(650円x20個)で

22,800円(税込)

送料なし 即日出荷 いたします。

ぜひご利用くださいませ!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

ホシザキ電機 ペンギンのナゾ

2010年12月11日

冷蔵庫・製氷機・食器洗浄機・給茶機 などの
業務用厨房機器のメーカー ホシザキ電機。
ペンギンのロゴマークで有名です。

先日よく行く近くの食堂で、お昼ご飯をたべていると、ウチのボーズが、
「冷蔵庫と製氷機のペンギンさん、違う方向見てるで~」
言い出しました。

またまたそんなぁ~ww
っと半信半疑で見てみると、

製氷機

そんでから、冷蔵庫

ホンマやぁ~!!
ペンギンの向きが反対や~!!
お店のご主人も気付いていなかった新発見。。。

機械の種類で使い分けているのか、時代で違うのか、
それとも、たまたま偶然なのかww

ホシザキ電機さんに真相を聞いてみたいものです。。。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
水道配管材料の専門店 suido-158.com
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ランキングに参加しています↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設備・設備工事へ  にほんブログ村 その他生活ブログ ガス屋・灯油屋・水道屋へ
にほんブログ村

アーカイブ

会員限定商品 当日発送商品
アマゾンペイ アマゾンペイ
FAX注文用紙

営業カレンダー

2025年5月

今日